設計協力ネットワーク記録2

みなさんで便利なネットワークに育てましょう!


書類完了 投稿者:小田新吉  投稿日:11月 2日(日)14時53分23秒
太田、赤尾CC供とりあえず、書類、竣工図、検査を終了しました。
11/4にooに提出します。

太田CCも赤尾CCも 投稿者:ペクッド細田 健二  投稿日:10月31日(金)09時41分35秒
 小田先生のホームページで両方の建物写真を見ました。特に太田CCでは内部写真がいくつかあって、内部の状況がよく分かりました。

 両方の施設の完成、本当におめでとうございます。建物の使用が始まるとそれらの建物は地域の皆さんにとって有用なものとなるに違いありません。とてもうれしく思います。

 ちょうど1年前、小田先生の呼びかけでこの設計プロジェクトに参加させていただき、そのようにしてお互いが結ばれて、このたび元気な双子が誕生したようなものです!

 今夜は松阪で祝杯としよう!

太田CCおめでとうございます 投稿者:ペクッド細田 健二  投稿日:10月23日(木)21時59分01秒
 太田CCの完成おめでとうございます。うれしい報告です。赤尾区のCCも完成近しなんでしょうね。

 きょう20年ぶりに会う友人の家族が我が家に来てくれて、ついさっきまで飲んでました。しばらく前から連絡とっていましたが、ようやく実現してうれしいことです。今夜はうちの2階の部屋に泊まっていってくれることになりました。

 きょうはうれしいことが重なりました。

太田CC完成 投稿者:小田新吉  投稿日:10月23日(木)11時11分58秒
太田CC完成しました。
主事の検査、消防検査共に難なく合格しました。

お疲れ様でした 投稿者:中島  投稿日:10月16日(木)07時33分53秒
すみません、私も思わず笑ってしまいました。お疲れ様でした。
私もいろんなところでOOの人と接することがありますが、人によりますね。
いい気持ちで仕事をするときもあれば、イライラする時もあります。
同じような体験をして、気持ちを共有できる人がいるというのはなんか心強いですね。

それにしても、小田先生が考えたOOOの構成(OOの項目)はうまく行ったということですね。

漫才じゃないけど 投稿者:細田 健二  投稿日:10月15日(水)16時48分16秒
 午後からは子供が通っている小学校の授業参観日でしたので、用事を午前中にできるだけ済ませて、さっき帰ってきました。

 中島さんへの投稿読みました。具体的な内容でしたので、小田先生には失礼かもしれませんが、ちょっと笑ってしまいしました。読んでいてOOOのかたももうちょっと考えたらいいのに、と思っています。

 今年の3月ごろ、三重県四日市市内の中学校のバリア・フリー化工事の設計打ち合わせで市役所に日参しましたが、そこの設備担当者は「OOO」とはずいぶん違っていました。給排水の設計上の見解が違っていたので私が自分の考えを説明すると、もっと詳しく教えてくださいと言ってきて、そのうち他の人も聞きに集まってきました。

 妙な雰囲気になったなー、と感じながらも一応説明を終えると、みんなからお礼を言ってもらい、増々妙な気分になりました。私としてはテキストに載ってることを言ったつもりでしたが。

 ooも変わったもんだとその時は思いましたが、まだまだ変わっていない(変わろうとしない、かな?)ooもあるんですねー。

 先の投稿、下手な漫才よりかはグンと面白いですよ。

竣工ちかし 投稿者:細田 健二  投稿日:10月15日(水)10時42分51秒
 設計プロジェクトの皆さんに本当にご心配おかけしていまして、申し訳ありません。もう大丈夫になっています。(そう思っています)

 小田先生のサイトで私も写真を見ています。中島さんも言っておられるとおり、自分もかかわった現場のことは思い入れが違いますよね。

 太田と赤尾のコミュニティセンター、竣工なんですね。工事中、台風の季節であったり雨が多かったりしたと思いますが、最後の最後まで無事に竣工・引渡しとなることを祈っています。

 コミュニティセンターという建物自体、地域住民の皆さんのための、もしもの時の避難所にもなるところなので、工事中から無事故であってほしいものです。

 私は現場に入り込んで設備の監督員をしていたころ、自分が描くすべての施工図に安全スローガン(品位があって楽しく読めるもの)を雲枠で囲んで書き込んでいました。現場で工事される工事人の方々の目にとまって、少しでも雰囲気が和らいでもらえたらいい、一つでも怪我や事故がなくなってくれたらいいと思ったからです。

 現場で表彰こそされませんでしたが、所長に褒めてもらったのを覚えています。また、誰もが使う現場の便所をいつも私が掃除していて、きれいにしていました。10分もあればきれいさを保つことができます。「ここの便所きれいなー」とか「こんな便所初めてや」「あの設備の監督さん、かわっとるなー」というのを聞きました。型枠工事の大工さんは、「表彰したらどうや」とさえいってくださいました。

 大きな工事現場で工期が迫ってくると、雰囲気がなんか険悪になることも分かります。でもいい雰囲気を「自ら作り出す」こともできますよね。

 皆さん、無理なさらずにがんばっていきましょう!

ご無沙汰しています 投稿者:中島  投稿日:10月15日(水)06時28分01秒
皆さんご無沙汰しています。中島です。
夏場の忙しさにかまけて、ずいぶんとここに来ていませんでした。

細田さん大変だったんですね、でも無事手術も成功して退院なされたとのこと、一安心ですね。
CADの操作は手間取ったとしても、眼が安心して使えるならばもうバッチリですよね。

私自身も、健康に過ごせる有難さは、健康を損なって初めて身にしみるのですが、なかなか自分自身で
忙しさをコントロールできない身としては、せめてストレスを溜めないようにと日々心がけています。
無理やり時間を作ってでも、定期的に運動するのが良いみたいです。

太田と赤尾CCも今月で竣工なんですね、おめでとうございます。
小田先生のサイトの写真付掲示板見ました。
写真なのですが実際に建つのを見ると積算の立場で関わったとはいえ感慨深いものがあります。

小田先生とはooのoo工事でまた仕事をさせていただいたのですが、
今回は電話連絡ばかりで、ここを一度も使いませんでしたね。

最終的にはうまいこと納まりましたか?
お送りした、計算書等はあれでよかったですか?
何かありましたらまたご連絡下さい。
有難うございました。

偶然ですね 投稿者:小田新吉  投稿日:10月 8日(水)17時34分36秒
細田さん、お久しぶりです。
私も施工図(A-1)を書いています。

これがなかなかややこしくて、苦戦しましたがやっと終わりかけています。
お人よしに引き受けましたが、設計図がちぐはぐでしたが、何とか把握しました。

この10月は3件の仕事が予定されています。他に解体が2件、竣工が2件太田と赤尾CCです。
おかげさまで、いい感じに仕上がりました。郷民のみなさんに喜んでもらっています。

以上は、新着順11番目から20番目までの記事です。
管理者:小田新吉