設計協力ネットワーク記録6

みなさんで便利なネットワークに育てましょう!


MOディスクは使えますか。 投稿者:ペクッド 細田 健二  投稿日: 5月16日(金)14時03分27秒
 小田先生のほうではMOディスクは使えますでしょうか。

 JWC変換した図面(全14枚)をメールでお送りしましたが、最初DXFで一枚ずつ送信しようとしましたが、DXFでは圧縮しない図面でも1MB/枚を超えるものがあり、送信に時間がかかってしまい、ずいぶん待ったのに最後にはエラーが出てしまいます。結局送信できずです。

 圧縮したり、いろいろと変換を重ねますと文字化けやデータ落ちなどがあるように聞いています。こちらからお送りした図面をそのままダイレクトに使用できなければデータ納品するメリットが半減してしまうので、残念なことですね。

 昨年末お送りした図面のことで、変換やら修正などで小田さんのせっかくの正月休みを奪ってしまったようなので、できるだけ無修正で物事が進むようにしたいですね。

 私のほうにはCD-R/Wがありませんので、いまだにMOディスクを使っているんです。

 最後になりましたが、事務所検査があるとのこと、よかったですね。

小田先生へ 投稿者:中島  投稿日: 5月12日(月)04時00分07秒
内訳書のまとめ方は大丈夫だったようで一安心です。
まずはこの物件をきっちり仕上ないといけませんが
こちらこそ今後とも宜しくお願い致します。

中島さんへ 投稿者:小田新吉  投稿日: 5月10日(土)12時07分19秒
ご苦労様です。
中島さんの内訳書はそのままooに提出できます。完全な仕上がりです。
小田設計で再入力する意味は、ooに内容を聞かれた時、即答できる様に
私が覚えるために、またチェックも兼ねての作業に今回はなります。

これから依頼する時は、設備もコピーしていただいて、全体調整も全てを
中島さんにお願い出来そうですね。

業者見積もりも、融通の利く3社確保を目指します。ただ仕事が頻繁にないので
なかなか難しい側面もありますが、みなさんで協力してこのネットワークを便利な
ものにして行きたいですね。本来なら知り得るはずも無い方々と知り合える事は
情報化の利点ですので、SOHOという新しい産業形態にみなさんが参加していることを
再認識して、合理化できる方法を試行錯誤しましょう。

デジタルの利点は資料作成が一人で一回作れば、みんなで使えることですね。
特に図面の仕様書、詳細関係は便利ですし、訂正が楽ですし、図面のタッチが
同じになるのは、設計図を分散し同時発注ができます。細々した調整はありますが。

また考え方もグループの一員として、建築営業も視野に入れることも可能になります。
チェーン店みたいな考えも出来るし、全国展開はすでにこのグループは歩んでいます。

みなさんの事業所はすでに支店であり、本社にもなります。
新しい事に挑戦している訳ですから、ルールはみなさんで考えて行きましょう。
特に参加していて、不便なところはメモしておきましょう。遠慮せずに合理化案は
ここにUPしましょう。みんなでああでもない、こうでもないと載せることから
便利な改革が生まれます。今後ともよろしくお願い致します。

小田先生へ 投稿者:中島  投稿日: 5月 9日(金)20時09分59秒
内訳書のまとめ方はああいう形でよかったでしょうか?
ひと通り全体の金額が積み上がってきたらまたご連絡下さい。
その段階で、来週末には仕上がるように最終的な調整に入ります。

中島さんへ 投稿者:小田新吉  投稿日: 5月 9日(金)10時14分31秒
内訳書と見積比較表を受け取りました。
180〜300万ぐらいですと、調整も何とかできそうですね。

小田先生へ 投稿者:中島  投稿日: 5月 9日(金)06時30分34秒
昨日電話でお話した、内訳書と見積比較表をメールにて送らせて頂きました。
詳しい説明はメールに書いておりますので、ご確認下さい。
赤尾の方がちょっときびしそうです。

浄化槽について 投稿者:中島  投稿日: 5月 8日(木)06時54分38秒
細田さん、返信の返信メールまでご丁寧に有難うございました。

小田先生へ
細田さんに頂いた、図面で浄化槽関係は積算します
太田と赤尾では土工事が多少数量が変わってきそうです

ひと通り積上げた内訳書については10日までには一度出せるようにまとめます
(カタログが届いてない部分は別として)

無題で送ってしまいました。 投稿者:ペクッド 細田 健二  投稿日: 5月 7日(水)12時07分21秒
 今さっき投稿した分、「無題」となっていました。送ってから気付いても遅いですね。題としては「浄化槽の容積について」ということにしてください。

 よろしくお願いいたします。

(無題) 投稿者:ペクッド 細田 健二  投稿日: 5月 7日(水)12時03分47秒
中島様、

 いつもお世話になっています。次の内容の図面付メールをお送りしました。よろしくお願いいたします。



 FRP製浄化槽本体の大きさをお知らせいたします。

 赤尾区コミュニティセンターの分は、

 W:2,150 L=3,670(ポンプ槽を含む) H=2,480(300Hの嵩上げを含む)

 太田区コミュニティセンターの分は、

 W:2,150 L=3,670(ポンプ槽を含む) H=2,180(太田区CCは嵩上げの必要がありませんので300H少ない数値となっています)

 添付した図面(浄化槽構造図)は赤尾区CCのものです。
 
 型式はCXU-25Pということで、25人処理のものですが、その下の人槽は21人槽となり、法的な必要処理人槽を下回ってしまいます。それで25人槽となっています。

 他メーカーで、ぴったりの人槽のもの(22人槽、23人槽)がありますが、処理能力に対して本体金額が高いことと、長さは仕方がないにしても幅と高さが大きいので、採用できません。浄化槽メーカー5社を調査しましたところ、アムズ鰍フ機種がちょうどいいと思っています。

 よろしくお願いいたします。

細田さん、中島さんへ 投稿者:小田新吉  投稿日: 5月 7日(水)10時47分35秒
ご苦労様です。
細田さんへ
赤尾CCの工事概要(5/7)をメールしました。
浄化槽の大きさを、中島さんまでお知らせ下さい。

中島さんへ
木工事、建具工事をFAXしました。木工事の資料の、拾い書はもらっていません。が
ooプレカットは独自のソフトで図面入力して、自動的に図面と拾い出し、と構造計算を
しています。
見積もりの段階ですので、設計と多少違いはありますが、かまいません。
実際は、後日工作前に図面の最終打ち合わせを行います。

以上は、新着順61番目から70番目までの記事です。
管理者:小田新吉