設計協力ネットワーク記録8

みなさんで便利なネットワークに育てましょう!


中島さんへ 投稿者:小田新吉  投稿日: 4月24日(木)10時10分59秒
ご苦労様です。
質疑
23日送って頂いた図面ですが「差し替えてください」と指示のあった
赤尾CCの展開1、建具表1と新しく頂いたそれぞれのタイトルと目録以外は以前頂いたものから
内容は変わってないですよね。

回答
見積もりに大して影響しない程度の軽微な変更だと判断しましたので、
改めて差し替えることもないでしょう。

質疑
今日の午前中に、以前お約束していた、金属製建具、木製建具以外の
業者見積が必要な項目をリストアップしたものを取り急ぎファックスしようと思っています。
内容を確認してみてください。
カタログなどから材料の単価が分かるものは代価で作ることも可能ですが
金額を下げる調整のためにはとってみた方がいいと思われます。

回答
お願いします。

小田先生へ 投稿者:中島  投稿日: 4月24日(木)06時42分57秒
書き込み遅れてすみません
回答有難うございました。

(株)OO木材市場へは直接問い合わせてみます。

「とらわれない、素直な心」深いですね

23日送って頂いた図面ですが「差し替えてください」と指示のあった
赤尾CCの展開1、建具表1と新しく頂いたそれぞれのタイトルと目録以外は以前頂いたものから
内容は変わってないですよね。

今日の午前中に、以前お約束していた、金属製建具、木製建具以外の
業者見積が必要な項目をリストアップしたものを取り急ぎファックスしようと思っています。
内容を確認してみてください。
カタログなどから材料の単価が分かるものは代価で作ることも可能ですが
金額を下げる調整のためにはとってみた方がいいと思われます。

なお、直接工事の金額は確認しましたので、この掲示板からは削除してもらって結構です。

中島さんへ 投稿者:小田新吉  投稿日: 4月23日(水)11時02分11秒
質疑
防腐・防虫剤塗の数量は材工共でuでみようと思っているのですが、
すべての部分をこちらでみておくと考えた方がいいですね。

回答
すべての部分をみて下さい。

質疑
小屋組みや土台部分も含めてすべて大工手間はこちらでみておくということですね。
サッシの取り付けはサッシ屋さんの見積に取付手間が計上されて来ると思いますので
それ以外の手間部分を、歩掛でみます。

回答
それ以外の手間部分を、歩掛でみて下さい。

質疑
木工事の業者さんは見積を出すわけではなく、木材の数量だけを拾い出すということですか?

回答
(株)OO木材市場 OOプレカット 担当 OOさん 0959
ここは木材店を通さないと、通常はだめらしいのですが、強引に頼みました。(笑)
また、木材の数量、当りさわりの無い値入も頼みました。プレカット代と数量と単価を
頼んだ訳でして、加工材料を現場に搬入までの依頼です。組み立てから造作の大工手間は
含みません。

質疑
見積を出してもらってそこで金額を調整する方が工事費を抑えることができるとは思いますが・・
標準歩掛のとおりに算出するとかなり手間代が高くなると思われます。

回答
ooさんに直接電話してみて、詳しいことを聞いて下さい。(小田から依頼された中島さんで
お話ください)

>日当も物価19,600円ですが、現情に応じて16,000円前後で調整してはだめでしょうか?

上記の話にも絡むと思いますが、町の労務単価がないのであれば、→(ありません)
物価本から単価を採用ということになって、以前も電話でお話したように
物価本の地方単価は変えることができないと思われます。
物価本に掲載されている単価でもメーカーの公表価格は8掛けぐらいする場合もあります。

やはり、金額の調整ができるのは見積がらみの部分しかないと思われます。

最悪の場合、大工の手間の部分を枠や額縁、巾木等塩ビコーティングのものを使うということで
(和室以外の木は、塩ビコーティングのものを使うのですよね?)→和室も塩ビコーティングです。

標準歩掛のとおりだと、係数が高すぎということで、
歩掛の係数を下げて、金額を下げたことは過去にあります。
(同規模の木造物件)

大幅に金額を調整できると思われる部分は木工事、屋根工事、建具工事でしょうが
とにかく一度、普通に見積もってみようと思います。

回答
プロジェクトメンバーが一致団結、共有、切磋琢磨、向上、誠意などを学んでいかなくてはと、
思いますので真実が大切になってきます。
「とらわれない、素直な心」(松下幸之助の座右の銘)で行こうと思います。

小田先生へ 投稿者:中島  投稿日: 4月22日(火)20時49分13秒
図面有難うございました。
おおた「太田」 ずっと間違ってましたね、すみません。

防腐・防虫剤塗の数量は材工共でuでみようと思っているのですが、
すべての部分をこちらでみておくと考えた方がいいですね。

>大工手間は、構造、造作、サッシ取り付け等の一切で適当な最低乗率(根拠のある)を見ていただけ
>れば良いかと思います。

小屋組みや土台部分も含めてすべて大工手間はこちらでみておくということですね。
サッシの取り付けはサッシ屋さんの見積に取付手間が計上されて来ると思いますので
それ以外の手間部分を、歩掛でみます。
また質疑みたいになるのですが
木工事の業者さんは見積を出すわけではなく、木材の数量だけを拾い出すということですか?
見積を出してもらってそこで金額を調整する方が工事費を抑えることができるとは思いますが・・
標準歩掛のとおりに算出するとかなり手間代が高くなると思われます。

>日当も物価19,600円ですが、現情に応じて16,000円前後で調整してはだめでしょうか?

上記の話にも絡むと思いますが、町の労務単価がないのであれば、
物価本から単価を採用ということになって、以前も電話でお話したように
物価本の地方単価は変えることができないと思われます。
物価本に掲載されている単価でもメーカーの公表価格は8掛けぐらいする場合もあります。

やはり、金額の調整ができるのは見積がらみの部分しかないと思われます。

最悪の場合、大工の手間の部分を枠や額縁、巾木等塩ビコーティングのものを使うということで
(和室以外の木は、塩ビコーティングのものを使うのですよね?)
標準歩掛のとおりだと、係数が高すぎということで、
歩掛の係数を下げて、金額を下げたことは過去にあります。
(同規模の木造物件)

大幅に金額を調整できると思われる部分は木工事、屋根工事、建具工事でしょうが
とにかく一度、普通に見積もってみようと思います。

中島さんへ 投稿者:小田新吉  投稿日: 4月22日(火)18時10分08秒
ご苦労様です。
質疑 
大田区CC
直接仮設を拾うのに必要ですので、面積表の図面を頂けますか。
ちなみに赤尾区の方は既にもらっています。

回答
(おおたのおおは点が入ります)「太田」です。
4/22 平面詳細図、展開図1〜5、面積表、配置図をメールしました。

全般
木工事で大工手間や防腐・防虫剤塗の数量は業者さんはどのように出してくるのでしょうか?
それによって私のところでの拾い方も変わってくるので確認したいのですが・・

回答
詳しくは私も解かりませんが、防腐剤はFL+1,000まではクレオソートを2〜3缶手間込みで
見れないでしょうか?
テラスのヌレエンの防腐剤は、武田薬品?の「キシラデコール」をと思っています。
カラフルな色(10数色)があったと思います。

大工手間は、構造、造作、サッシ取り付け等の一切で適当な最低乗率(根拠のある)を見ていただければ良いかと思います。
日当も物価19,600円ですが、現情に応じて16,000円前後で調整してはだめでしょうか?

設備には乗率があるのに、建築は乗率表は作れないのでしょうか?
とは言え、サッシなどはメーカーの単価、100%ででてくるらしいので、それの8掛でいいらしい。良くわかりません。

多分、予算オーバーになると思いますので、とにかく安く見積もらないといけないと思います。
全体の予算は坪/oo万ぐらいですので、落札業者は損をすることはないでしょう。

経費が35%ぐらいになるので調整がしにくいですね。

小田先生へ 投稿者:中島  投稿日: 4月22日(火)14時42分20秒
こんにちは、お世話になっております
早速今日の問合せです。

大田区CC
直接仮設を拾うのに必要ですので、面積表の図面を頂けますか。
ちなみに赤尾区の方は既にもらっています。

全般
木工事で大工手間や防腐・防虫剤塗の数量は業者さんはどのように出してくるのでしょうか?
それによって私のところでの拾い方も変わってくるので確認したいのですが・・

以上です、宜しくお願いします。

図面有難うございました 投稿者:中島  投稿日: 4月19日(土)23時50分34秒
小田先生、佐伯さん図面データ確かに頂きました。
有難うございました。
早速、小田先生に教えてもらったやり方で、掲示板の投稿の削除・編集をやってみました。
すごいですねこれ。

中島さんへ 投稿者:小田新吉  投稿日: 4月19日(土)14時38分58秒
中島さんへ赤尾区CCの天井伏図をメールしました。
太田も同じ仕様です。よろしくお願いします。

掲示板の機能について 投稿者:小田新吉  投稿日: 4月19日(土)11時13分56秒
投稿の削除・編集について

・この掲示板「■■■設計協力ネットワーク■■■」では、投稿者が自分の投稿記事の削除/編集を行えます。

[ご利用方法]
・掲示板の下部の「管理者メニュー」をパスワードなしで押してください。自分で投稿した記事の一覧が表示され、削除と編集ができます。

[仕組み]
・投稿時に、パソコンのブラウザの「クッキー」に投稿者本人であることが自動的に記録されます。
・システムは、「クッキー」を自動的に読み取って本人確認を行い、その投稿に関する削除と編集のメニューを提供します。

[ご利用上の制限]
・パソコン以外の、クッキーが記録できない端末(携帯など)からは削除/編集機能はご利用になれません。
・同一のパソコン、同一のブラウザで「クッキー」をオンにして投稿した場合のみ、削除と編集の機能が稼動します。
・この機能は、掲示板の管理者が設定します。「投稿は削除・編集されたくない」管理者は、「管理者メニュー」で、この機能をオフにすることができます。


中島さんへ 投稿者:小田新吉  投稿日: 4月19日(土)10時48分56秒
ご苦労様です。
質疑
赤尾区CC
内部仕上表に脱衣室の仕上がありません
床、巾木、壁、天井、備考を指示下さい。

回答
便所の仕上と同じです。

質疑
集会室
壁の仕上
仕上表はPB厚12.5下地ビニールクロス
展開図は銘木合板張り
どちらが正しいですか。

回答
仕上はPB厚12.5下地ビニールクロスです。

質疑
天井廻り縁
仕上表では塩ビ
展開図では木製H=120となっています
どちらが正しいですか。

回答
木製H=120 24×120 OSCLです。

質疑
仕上表で天井の仕上が
PB厚9.5下地ビニールクロス貼と化粧PB厚9.5の二種類ありますが
区分けの範囲が分からないので、天井伏図が早く上がってくると助かります。

回答
CH=3200の部分を化粧PB厚9.5とします。(赤尾・太田供)
天井伏図を待たないで下さい。いつになるかわかりませんので・・・。(笑)

暇に任せて私が書くようになっていますが、佐伯さんの手があきましたら
書いてもらっても良いです。

以上は、新着順81番目から90番目までの記事です。
管理者:小田新吉