設計協力ネットワーク記録9

みなさんで便利なネットワークに育てましょう!


書き込み遅れてすみません 投稿者:中島  投稿日: 4月19日(土)08時31分30秒
書き込み遅れてすみません
昨日はちょうど佐世保の市役所に出張で行ってました。

HD-15 金物だったんですね、カネシンのサイトにも行ってみました。
勉強になりました。有難うございます。

木材の件も了解しました。今回の指示の場所と仕上材を拾っておきます。
お手数お掛けします。

早速今日の質疑です。
赤尾区CC
内部仕上表に脱衣室の仕上がありません
床、巾木、壁、天井、備考を指示下さい。

集会室
壁の仕上
仕上表はPB厚12.5下地ビニールクロス
展開図は銘木合板張り
どちらが正しいですか。

天井廻り縁
仕上表では塩ビ
展開図では木製H=120となっています
どちらが正しいですか。

仕上表で天井の仕上が
PB厚9.5下地ビニールクロス貼と化粧PB厚9.5の二種類ありますが
区分けの範囲が分からないので、天井伏図が早く上がってくると助かります。

今日は以上です、宜しくお願いします。

中島さんへ 投稿者:小田新吉  投稿日: 4月18日(金)10時31分28秒
ご苦労様です。

質疑
大田区CC
基礎伏図にある◎印 HD-15 は何を意味するものですか?

回答
ホールダウン金物1.5tのことです。<xmp>http://www.kaneshin.co.jp/</xmp>

質疑
赤尾区CC
基礎伏図の土間の厚み150、矩計図の土間の厚み180となっています
どちらが、正しいでしょうか?

回答
厚み150です。

質疑
全般
木工事の構造材は業者さんが拾ってくれるということでしたが、
業者さんがどこまでを拾って、どこから私が拾えばいいのでしょうか?
一般的に構造材と呼ばれる下地材部分まではすべてお任せしてもいいのでしょうか?
詳しい、業者さんとの線引きというか取合を指示下さい。

回答
中島さんは天井下地、間仕切軸組、胴縁組、床は根太と鋼製束だけ拾ってください。
屋根は下地の杉板(ア)15、タル木40×60@300だけお願いします。

私の方で最終調整しますので、中途半端の状態で構いません。言い方がおかしいですが
要するに2者がダブって拾うロスより、私が1人で拾うほうが、1回で済むので無駄がないですよね。
プレカットはooの業者で、この掲示板は見られてはいけません。(笑)

入札になりますので、ここの情報は実は、丸秘で守秘義務があります。公共工事ですので
ご理解ください。

すばやい対応有難うございます 投稿者:中島  投稿日: 4月18日(金)06時36分32秒
詳しく且つ迅速な回答、有難うございます。
小田先生のメールにも書いてありましたが、私の方もその日気づいたことを随時
この掲示板に挙げていこうと思います。

大田区CC
基礎伏図にある◎印 HD-15 は何を意味するものですか?

赤尾区CC
基礎伏図の土間の厚み150、矩計図の土間の厚み180となっています
どちらが、正しいでしょうか?

全般
木工事の構造材は業者さんが拾ってくれるということでしたが、
業者さんがどこまでを拾って、どこから私が拾えばいいのでしょうか?
一般的に構造材と呼ばれる下地材部分まではすべてお任せしてもいいのでしょうか?
詳しい、業者さんとの線引きというか取合を指示下さい。

知らないことも色々あり、何でも気になったことは書き込んでいこうと思います。
今日は以上です、宜しくお願いします。

建具・展開図 投稿者:轄イ伯設計  投稿日: 4月17日(木)19時02分04秒
建具表と展開図を小田さんと中島さんへメールしました
よろしくお願いします

中島さんへ 投稿者:小田新吉  投稿日: 4月17日(木)10時38分38秒
質疑
あと、先に必要な図面ですが、壁の仕上を拾うためには建具表がまず必要です。
次に、今は土間と基礎の立上り(構造部分)を拾い始めたのですが、スロープ部分や
独立基礎の配筋や断面詳細などが分かる図面も早めに頂きたいです。

回答
建具表は佐伯さんにお願いしています。
基本的にコスト情報のフラッシュドアのプリント合板と佐伯さんには言いましたが、
値段がそんなに代らないのでポリエステル合板に1ランク上げます。

基礎の詳細図は書かないつもりでしたが、口頭指示と考えていましたが、言われてみれば
書いといたほうがいいですね。後で基礎伏図の中に書くことにします。
見積もりは、独立基礎の配筋は全てD10@100〜@200で拾って構いません。

スロープ部分も後で詳細を書き込みます。
見積もりはD10@250で拾って下さい。
コンクリートの値段が高いので(捨てコンは17,050円 躯体18,100円です)
スロープの立ち上がりの三角部分もシビアに拾いましょうか。
巾120、根入れ深さも120です。

サッシは図面が出来次第、サッシ屋から見積もりをとります。

図面目録 投稿者:小田新吉  投稿日: 4月17日(木)09時34分30秒
図 面 目 録 

NO 図 面 名 称 SCALE
0  表 紙 小田
1  図面目録 小田
2  特記仕様書 1 小田
3  特記仕様書 2 小田
4  特記仕様書 3 小田
5  工事概要 ・建物面積表 小田
6  仕上表 小田
7  附近見取図 小田
8  敷地求積図 ・敷地面積表 1:100 小田
9  配置図 1:100 小田
10 平面図 1:100 小田
11 立面図 1:100 小田
12 断面図 1:100 小田
13 矩計図 1:30 小田
14 平面詳細図 1:50 小田
15 展開図 1 1:50 佐伯さんが担当します
16 展開図 2 1:50 佐伯さんが担当します
17 展開図 3 1:50 佐伯さんが担当します
18 展開図 4 1:50 佐伯さんが担当します
19 展開図 5 1:50 佐伯さんが担当します
20 建具表キープラン 1:100 佐伯さんが担当します
21 建具表 1 1:50 佐伯さんが担当します
22 建具表 2 1:50 佐伯さんが担当します
23 基礎伏図  1:50 小田
24 床伏図   1:50 小田
25 小屋伏図  1:50 小田
26 仕上材床伏図1:50 小田
27 天井伏図  1:50 小田
28 屋根伏図  1:50 小田

図面について 投稿者:中島  投稿日: 4月16日(水)20時37分37秒
皆様、お疲れ様です。
早速、今頂いている図面の整理をしたいと思います。

大田区CC
仕上表、配置図、矩計図1、基礎伏図、小屋伏図、1階床伏図、平面詳細図、立面図
計8枚

赤尾区CC
特記仕様書1、特記仕様書2、特記仕様書3、工事概要・建物面積表、仕上表、配置図、矩計図、
基礎伏図、平面詳細図、立面図
計10枚

です。
後はどんな図面が出来上がるのか図面リストがあればそのデータもお送りいただけると
助かるのですが・・・

あと、先に必要な図面ですが、壁の仕上を拾うためには建具表がまず必要です。
次に、今は土間と基礎の立上り(構造部分)を拾い始めたのですが、スロープ部分や
独立基礎の配筋や断面詳細などが分かる図面も早めに頂きたいです。

メーカー見積が必要になりそうな項目ですが、間にゴールデンウィークも挟むことですし、
来週中には挙げてしまおうと思います。
とりあえず、建具関係は見積が必要になりますので、小田先生よろしくお願いします。

こちらこそ宜しくお願いします 投稿者:中島  投稿日: 4月16日(水)06時35分35秒
ペクッドの細田さん、こちらこそ宜しくお願いします。

以上は、新着順91番目から98番目までの記事です。これ以下の記事はありません

管理者:小田新吉