★★胆のう摘出体験記★★へようこそ!

2009/5/3  はじめに

年齢 55才(1953生)、性別 男
身長168p、体重75s、バスト101、ウエスト100、ヒップ96
手術歴 入院は一度あるが手術は経験なし
職業他 一級建築士、運動は特に何もしていない

1〜18才 五島列島で過ごす 
19〜45才 奈良・大阪で過ごす
このままだと体調不良で死ぬかもしれないので(笑)
46〜55才 五島列島に生活を移す

ウニ漁(年に2ヶ月間の素潜り漁)で体力をつける
生まれ育った五島で健康を回復する

**********************************************

もともと腹一杯食べる習慣で今日55歳まできた。普通に2膳、たまに3膳、好きなものはそれ以上満腹するまで食べてきた。食事には特別な配慮はしなかった。酒は腹一杯飲むのが礼儀だと思っていた。(笑)

若い頃は多少の運動量もあり、何も気にすることはなかったが、振り返って考えると、一つの大きな転機がバブルであった。1981年(S56年)結婚し同時に設計事務所を開業、時代はバブル経済に向かって進んでいた。バブル終焉が1989年だが、その後も数年は住宅需要があり忙しかった。

1981年頃の新大阪、江坂付近はまだ田んぼや畑が多く残っていた。それがバブル経済で一気に開発が進んで、1990年頃の駅周辺はビル、マンションが建ち並び過密化していった。先日2009.4月、10年ぶりに新大阪を訪ねてみるとさらにマンションが乱立し、空き地はすっかり埋め尽くされていた。

1981年私が27才から、45才までの18年間、大阪は活気があったし景気がよかったので、みんなが羽振りがよくネオン街は繁盛し、ゴルフ、スキーなどのレジャーも盛んで、おのずと付き合いも仕事も忙しかった時代だった。

そんな社会的背景があり、酒の飲み方も毎晩が宴会しているような感じで、赤い顔して仕事をしていた日も多かった。それで1990年、とうとう過労で入院する羽目になった。病室には銀行員の方も過労で入っていた。聞くまでも無く夜遅くまで接待し、休む暇がなかったのはうなずけた。過労で入院は当たり前の時代だったように思う。

どのくらいの暴飲暴食か?を参考までにここに書きたいのだが、日々の記録もなく、ただ言えることは酒は毎日飲み、酒屋の毎月の請求書がビール5〜6ケース、週3は居酒屋で乾杯し、その後飲み屋で酔っ払うまで飲み、毎週土曜日は1升瓶を抱えて来る知人がいた。二人で1升を飲みその後、私が車で自宅まで送るという習慣があった。今では考えられない酔っ払い運転だし、飲み屋は自分で運転してハシゴした時代もあった。今思えばゾ〜ッとする。決してほめられたものじゃない。

毎晩酒を飲んでいたある日、ふと「このまま暴飲暴食していたら自分の体はどうなるのだろうか?」と素朴に疑問を持った事があったが、分からないなら自分の体で実験すれば結果がでるだろう、と安易な結論を出した。(笑)

暴飲暴食を10数年続けていると、メタボで腹が出てきた。フラフラが出るようになり、外出がおかしくなり「パニック障害」に似た症状が現われた。仕事にも影響が出てきた。また経済も下降してきたし、ここで生活環境を根本から変えるべく田舎へ引っ越す事にした。

生まれ育った田舎へ帰ると「水が合う」のだろう、健康が回復してきた。それで酒は飲める時は飲み、体調がおかしくなれば止めての繰り返しでやっていたら、先日とうとう「腹痛」があり精密検査を受けた。エコー検査で胆石が見つかり、1.8〜2pあるので手術を要すると診断された。

それまでの胆石の症状は背中が痛むぐらいで、10分ぐらいがまんしたら治り、背中を踏んでもらったら治っていた。背中と腰はしょっちゅう踏んでもらっていた。

先日夜中の1時頃から朝まで腹痛で眠れず(この時ばかりは背中を踏んでも痛みは治らなかった)病院へ行き内科医の診察を受け、精密検査をして原因が分かり、すぐに外科の先生から説明を受けていたら、いつの間にか痛みが治っていた。(笑)

痛み止めの薬を処方してもらったがその必要はなかった。なぜか痛みは無くなっていた。きっと胆汁をふさいでいた石が外れたのだろう?

症状は人それぞれに違いがあると思うので、私は「暴飲暴食の末路」をここにメモして、一例として参考にしていただきたいと思う。逆に食事の節制の大切さ「腹八分に医者いらず」を再認識して、今後に活かしていければいいと思う。

世の中には私の想像をはるかに超えて、闘病生活をされている方も多いと思う。そのレベルからすれば私の「胆のう摘出」ごときは比べようも無いかも知れない。

ただ手術が初めての者には大いに不安であるので、体験記として多くの方が書いてくれれば、自分に近い症状を知る事で、不安がいくらかでも解消されればいいなぁと思う。私もみなさんの体験談を参考にして心構えができました。今現在の心境は...「ケセラセラ」である。

2009/3/24  腹痛で病院へ行く

3/14
大分で結婚式があり、その前日、後日のカラオケで大いに歌い、大いに飲み久しぶりに盛り上がる。→

3/24
3/23夕食後、しばらくすると背中にいつものように、軽いコリが出たので背中を踏んでもらう。いつものようにコリもほぐれて楽になった。

フロに入りいつものように就寝すると、夜中1〜2時頃、ジワーッと腹痛がしてきた。痛みで目が覚めトイレへ行き布団に入るが、腹と言うか背中あたりの痛みが消えない。姿勢を変えても痛みは治らない。

とうとう鈍い痛みで一睡も出来ず、朝一番に診察に行く。たまたま娘が帰省していたので、車で送ってもらう。寝不足と痛みで運転の自信がなかったので幸いした。

一般外来で看護師の問診を受け、腹痛が止まないことを言うと、急きょ救急外来へと回してもらった。担当医の診察を受け精密検査を指示される。

再採血、心電図、胸部レントゲン、エコーで胆石が(1.8〜2p)見つかる。他にも細かい石があるかも知れないとのこと。

手術を要するのでさっそく外科に回された。簡単な問答をして大まかに手術のスケジュールを調整する。気づけば腹痛が治っていた。外科医の顔を見て安心して痛みが去ったのかも知れない。(笑)

前夜の焼肉で胆石が胆汁の流れををふさぎ、痛みが出たのだろうとのこと。一応、化膿止め、痛み止めの薬を処方していただくが、痛み止めは使わなくてすんだ。

3/26
外科へ。私の仕事の段取りを配慮してもらい、手術までの予定をたてる。検査は通院でする。

4/20
余談 4/16〜19まで神戸・大阪・京都 (講習と京都見物)
     4/19〜29まで (次女が孫を連れて福岡から帰省)

  ※4/20頃から腰痛があり、筋肉痛かと思っていたら、どうも様子がおかしい。寝起きする時たまに腰の神経の痛みが走る。ウッと一瞬痛んで身動きがとれないのは、筋肉痛ではなく、胆のうが悪さしているものと自分では思う。

4/23
採血、胃カメラ
看護師さん2人に胃カメラは大丈夫ですか?と聞かれたので以前1回やった事があるので大丈夫です、と答える。
さらに担当医から胃カメラは大丈夫ですか?と聞かれ、同じ事を3度も聞くな!と思い、少しムッとし、面倒くさいので「得意です」と答えた。(笑) (この先生は始めて言った訳でして、しかも親切で言ってくれたのですが...)

すぐに出来たての胃の内部写真を見ながら説明を受ける。私が「食事が美味しく食べられるので異常はないでしょう」と聞くと先生は笑いながらうなずいていた。特に異常なし。

外科へ
γGTPが135と少し高めなのは、細かい胆石の影響かも知れない。γGTPの正常値は男10〜58 女10〜28ぐらいらしい。

2009/4/30  精密検査

精密検査です。

1)CT検査(胆のうを中心に)
2)造影剤点滴(30分)
3)点滴終了後30分安静
4)再度CT検査

外科で検査結果を3Dの画面を見ながら説明を受け手術内容を聞く。胆のうの半分が白く、半分が黒い写真は胆泥が詰まっているらしい。

胆管に石はなしで「腹腔鏡下胆のう摘出術」の方針で決まる。

手術日3日前から入院を言われたが、「ええっ、そんなに前から入院するんですか?」と言うと、じゃ「1日前でもいいです」となった。(笑)

2009/4/30  造影剤

造影剤を点滴で体内に取り込みます。看護師から、アレルギーは?、かゆみは?気分は?とやさしい声をかけてもらう。

点滴している腕の肘掛にタオルを当ててもらう。30分で終わりますのでリラックスして下さい、とのこと。

2009/4/30  休憩

点滴終了後30分間休憩する。造影剤が胆のうに回るのを待っているのだろう。15分ぐらいしたら担当から廊下のソファーで休まれてもいいですよ、とのこと。

2009/4/30  CT室

再度CT検査で画像を撮るようだ。

2009/4/30  CT検査

CT検査で再度輪切り映像を撮り、3Dの立体映像を画面に映す。造影剤が回っている部分は白く映るようだ。

この映像で内臓の位置と胆石の詰まり具合などを把握して、手術方針を決めたり、手術のシュミレーションをするようだ。


「は〜い、息を吸って、吐いて、はい、そこで止めて下さい」のアナウンスがある。数回繰り返す。3分ぐらいで終了。

2009/5/12  入院前日

5/12
■入院の準備 (5/13 午後から入院受付)

★着替え類
タオル、バスタオル
パジャマ、下着(前開き)
スリッパ、ティッシュ

★洗面用具一式
洗面器、石けん、シャンプー、ヒゲソリ、歯磨きセット
洗いタオル、綿棒、ハサミ、つめ切り
ブラシ、コップ、ハシ、ハシ入れ、つまようじ

★記録や暇つぶしの本
メガネ、老眼鏡、メガネ拭き、
小説(数冊)、ノート、筆箱、

イヤホーン、ケータイ、デジカメ
USBメモリー、充電器(ケータイ、デジカメ、ヒゲソリ用)

付添い用のシート(キャンプ用厚10)0.5帖


★書類関係
外来通院ノート、診察券
入院申込並びに医療費支払保証書
・身元引受人
・連帯保証人
基準寝具個人貸与台帳
印鑑

以上の必需品をバックに詰める。

※入院案内を再度読み直す。駐車場の都合上、自家用車での入院は遠慮することとあります。

   

2009/5/13 14:00  今日から入院

一日前の今日から入院する。

現在、全く腹痛はなし。ただ腰の筋というのか?神経というのか分からないが、たまにウッというか、ピリッとくる痛みは今でも起き上がる時に残っている。

胆石が原因と思うので摘出後はきっと治る痛みだと楽観している。

さっそく昼過ぎの14:00に受付に行く。部屋を作るのでしばらく待つように言われる。食堂で待っていると40〜50分経過して、看護師が呼びに来た。

看護師より住所、子供は?、どこに?、アレルギーは?病歴、入院歴、緊急連絡先等を聞かれる。写真は看護師のTさんです。明るくて感じの良い方です。

その後、CT検査、肺活量、耳と腕から採血する。
耳たぶに針を刺し血を少し出して、何分で血が止まるか?を計る。(止血検査)

2009/5/13  4人部屋

テレビは1000円のカードを差し込んで使用する

残量は売店で清算してもらえるらしい

次の 10件